参加者用Q&A

※参加者対象説明会にてお問い合わせがあった質問と回答を掲載しております。

▼学習活動について

▽クラス分けについて

 Q1.クラスはどのように決まりますか?

 A1.英語レベル・学年を考慮したクラス分けとなります。ダンス選択の場合は、ダンスの経験も参考にいたします。

 

 Q2.スケジュールがクラスによって違うとあるが、部屋が同じでもクラスが違う場合はありますか?

 A2.お部屋が同じでもクラスが異なる場合もございます。ご希望などございましたら、aimail@ntsinc.co.jpもしくは045-475-0570にご連絡ください。

 

▽韓国語について

 Q1.韓国語のレベルはどれくらいですか?

 A1.韓国語メインではないので、レベル分けはせず英語のクラスで受けていただきます。韓国語は会話中心の授業となります。

 

▽フィールドトリップについて

 Q1.企業訪問先はどこですか?

 A1.Samsung Innovation Centerを予定しております。

▼現地施設について

▽ネット環境

 Q1.ドミトリーにWi-Fiはありますか?

 A1.ありますが、届きにくい場合もございます。必要な場合はレンタルWi-Fiをご準備ください。

 

▽売店・買い物

 Q1.日本円・韓国ウォンはどのくらい要りますか?

 A1.現地で日本円は必要ございません。韓国ウォンは1万円程度を両替いただければ十分かと思います。現地にて両替の時間はありませんので、集合時間までに両替をお願いいたします。

 

▽洗濯・清掃

 Q1.コインランドリーはありますか?

 A1.ありませんので、洗濯サービスのご利用をお願いいたします。

 

 Q2.洗濯サービスで下着も洗ってもらえますか?

 A2.可能です。抵抗がある場合は、お部屋で手洗い等をお願いいたします。

 

 Q3.サービス利用時、服は洗濯ネットから出されますか?

 A3.ネットから衣類を出さずに洗濯し、お返しします。

 

 Q4.洗濯ネットは1つですか?

 A4.お一人あたり、大きめのものを一個でお願いいたします。

 

 Q5.タオルは干せますか?

 A5.ドミトリーに物干し台があります。もしくはベッドの柵などで工夫をお願いいたします。

 

 Q6.ハンガーは何本くらい必要ですか?

 A6.各ロッカーに1~2本の備え付けがございますが、部屋・ロッカーによって数がまちまちです。各ご家庭で必要な分をご持参ください。フックが回転するハンガーを推奨いたします。

 

 Q7.追加の洗濯サービスはありますか?

 A7.大変恐れ入りますが、現時点では想定しておりません。ご要望が多ければ現地と調整いたします。

 

▽その他、施設関連

 Q1.各部屋のコンセント数はいくつですか?

 A1.各部屋に2口ございます。必要な場合は、タコ足配線をご持参ください。

 

 Q2.冷蔵庫はありますか?

 A2.ドミトリーに1つずつ設置しております。

 

 Q3.バストイレは各部屋にありますか?

 A3.シャワーブース・トイレ・洗面台がまとまった一体型のユニットバスがございます。

 

 Q4.洗面や歯磨きはどこでしますか?

 A4.ユニットバス内の洗面台をご利用ください。

 

 Q5.ユニットバスということは、誰かがシャワーや洗面台を使っているとトイレの使用は難しいですか?

 A5.難しいですが、同じ棟にメンターがいるため、そちらを使用することが可能です。その際は、ご相談ください。

 

 Q6.シャワーは順番ですか?

 A6.4人で寮に帰ってから順番にご利用ください。

 

 Q7.部屋以外、近くにトイレはありますか?

 A7.ドミトリー内、そのほかは教室や食堂にございます。

 

 Q8.トイレットペーパーは流せますか?

 A8.トイレットペーパーは流すことが可能です。

 

 Q9.エアコンが効いているところで過ごせますか?

 A9.寮・教室ともにエアコンがございます。効きすぎることもあるので、必要な場合は上着をご持参ください。

 

 Q10.寮は土足ですか?

 A10.寮の玄関で靴を脱いで入っていただきます。

 

 Q11.寮での水分補給はどうすればいいですか?

 A11.キャンパス内各所にウォーターサーバーがございます。ご使用される場合は、水筒をご持参ください。

 

 Q12.水筒を洗って干せますか?

 A12.洗浄は、各部屋の洗面所を使用し、ご自分でお願いいたします。洗剤等はございませんので、必要な場合はご持参ください。

▼持ち物・準備について

 Q1.電子辞書はスマホでも大丈夫ですか?

 A1.電子辞書を持っていない場合は、辞書機能のみの使用に限ります。事前に辞書アプリ等のご準備をお願いいたします。

 

 Q2.モバイルWi-Fiは去年どのくらい持ってきていましたか?

 A2.去年は少数の方が持参しておりましたが、ドミトリーでWi-Fi弱かったという感想がありましたので、必要な場合はモバイルWi-Fiをご持参ください。

 

 Q3.ノートは必要ですか?

 A3.テキストにノート機能が入っておりますが、必要な場合はご持参ください。

 

 Q4.ダンスシューズ(屋内履き)は必要ですか?

 A4.外履きでご参加いただけます。あらかじめダンスシューズをお持ちの場合は、ご持参いただけるとよいかと思います。

 

 Q5.スリッパは必要ですか?

 A5.特に必要ありませんが、寮内をスリッパで過ごしたい場合は、ご持参ください。

 

 Q6.カメラは持っていけますか?

 A6.ご持参いただけます。

▼その他

 Q1.第2回参加者対象説明会は保護者はいりますか?詳しい説明はありますか?

 A1.特に参加の必要はございません。内容は、出発~機内での過ごし方などについて生徒と確認し、部屋割の発表、生徒同士の自己紹介などを予定しております。

 

 Q2.友達との同室希望はこれからどうしたらいいですか?

 A2.aimail@ntsinc.co.jpもしくは045-475-0570にご連絡ください。

 

 Q3.参加者の男女比はどのぐらいですか?韓国人の学生と同室になることはありますか?

 A3.男女比は動画内で表示しております。日本人のみでの部屋割となります。

 

 Q4.パスポートの個人管理には不安があります。

 A4.外出時は持ち歩かないので、鍵のついたスーツケース等で自己管理をお願いいたします。

 

 Q5.自由時間に寮から外出はできますか?

 A5.安全面を考慮してヤンピョンキャンパス内のみ許可しております。外出はする際は、スタッフが帯同し全員で外出をします。

 

 Q6.消灯時間は何時ですか?

 A6.22時ごろを予定にしております。

 

 Q7.反日感情などにさらされたりはしないですか?

 A7.キャンパス内での生活となりますので、心配ございません。外出時もスタッフが帯同します。

 

 Q8.寮内は日本語禁止ですか?

 A8.基本的には英語で過ごしていただきたいですが、緊急時は日本語で構いません。

 

 Q9.Tシャツサイズはヌードサイズですか?

 A9.ユニセックスでの表示です。cmは着丈表示となっておりますので、参考にしてお選びください。

 

 Q10.期間中の写真購入はできますか?

 A10.弊社で写真の販売は行いません。BLOGからダウンロードしてもらうのはよいですが、個人のSNS等へのアップはお控えください。

 

 Q11.キャンパス内は撮影して大丈夫ですか?

 A11.どこでも撮影いただけます。

 

 Q12.寮内の写真はありますか?

 A12.下記写真をご覧ください。